Home > その他

その他

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
 
2025年が全てのお客様にとって、大きく前進する年になるよう努め、

明るく希望に満ちた社会の実現に貢献してまいります。

本年も、大長物産を何卒よろしくお願い申し上げます。
 
新しい年も、皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

株式会社 大長物産
京都府城陽市平川山道51-14
TEL:0774-56-5511

年末のご挨拶

本年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

早いもので2024年も残すところ6日あまりとなりました。

今年は皆様にとって良い年でありましたでしょうか?

来年も皆様が健やかにお過ごしになれますようお祈り申し上げます。

引き続き、従業員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので

来年もより一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

株式会社 大長物産
京都府城陽市平川山道51-14
TEL:0774-56-5511

クリスマス・イブイブ

明日はいよいよクリスマスイブ!

今年は初めて某フライドチキン店でチキンの予約をしてみたのですが、

なんと受取有効時間は19:30から45分の間の15分のみ

やはり相当忙しいのでしょうね。急いで仕事を終わらせて取りにいかねば・・

しかし12月も末というのでまだ少し紅葉が残っています。

今日撮った写真ですが、まだ赤色は残ってますね。

年々遅くなっている感じなので、いつかクリスマスと紅葉が同じ時期になる未来が来るかもしれませんね。

淡路の玉ねぎ

先日淡路島に行ったのですが、淡路SAで食べた玉ねぎスープが激うまでやばかったです。

思わずお土産の玉ねぎスープをドカ買いしてしまいました。

淡路の玉ねぎが美味しいのは知ってたつもりですが予想を超えた味でした。

ほんの1時間ほど車で走るだけでいつもと違う美味しいものが食べられるのは幸せですね。

色づいて来た木々

12月に入りようやく木々も色づいて来ました。

本日の大久保バイパスです。

昨日は私用で新名神の宝塚近辺を通りましたが、大阪、兵庫の山の中もかなり赤と黄色に染まっていました。

紅葉のタイミングは年々ズレて行ってる気がしますので、油断していると見逃してしまいますね。

11月半ば

11月も10日を過ぎそろそろ冬になっても良さそうなものですが、

昨日今日とまた微妙に暑く体の感覚おかしくなってしまいそうな毎日です。

ただ日の沈む時間だけは確実に早くなって来ており、5時過ぎでもう暗くなってしまい、

季節が移っている事を感じさせてくれます。

明後日は冬用タイヤへの交換を予定していますが、タンスからダウンジャケットを出すのはまだ先になりそうです。

こうも季節感が無いと、もうすぐ年末だという気が全然しませんね。

ぼちぼち年賀状用意しないと・・・

下呂温泉に寄り道

先日岐阜に用事があり、その帰りふと下呂温泉に立ち寄ってみました。

飛騨高山は数度行った事があるのですが、下呂は縁がなく今まで行く機会がありませんでした。

高山は比較的高速ICから近いのですが、下呂はかなり下道を走らなければならないのですね。

しかし京都から3時間強で行けますので、今度ゆっくり訪問したいものです。

有馬温泉は行った事がありますので、日本三大名泉も残すは草津のみですが、

さすがに群馬県はなかなかに遠いですね。

いつの日か機会があれば・・・

10月になりました。ようやく秋

10月になりました。

今年も後半に差し掛かって来ました。
何と一年の早い事でしょう・・

10月になりようやく暑い夏も終わり急に涼しくなりました。
最近は9月まで夏で一気に冬になる感じですね。

秋という季節が短く感じてしまうのが少し寂しく感じます。
過ごしやすい良い季節が短いのはもったいないですよね。
日本の秋がなくなっていくのが悲しいです。

ちなみに今年もまだ冬服が出せていません・・
ここ数年同じパターンですが、急に寒い日が来て慌てて用意する事になるのでしょう。

夏の終わり

暑い夏もいよいよ終わりが近づいて来ているのでしょうか?
ここ数日朝夕は少し涼しくなって来た感じがします。

今年の夏は関西の避暑地と呼ばれる奈良県天川村にある洞川温泉の夏祭り(行者祭り)に行ってみました。
天川村近辺はかなり涼しいと聞いていましたが、この日は京都市内39℃を超える超真夏日で、
この奈良の山間部ですら35℃近く、期待していた涼しさはなかったのでした・・

地元の方もこの暑さには驚いておられましたね。


しかし京都から気軽に行ける温泉地としてはすごく良かったので、
皆様も機会があれば是非一度行ってみていただきたいと思います。

台風接近

大型台風が近づいてきています。

昨日今日はまだ青空が広がっていますが、週末にかけて日本列島縦断コースを取りそうな予想です。

[長池駅前分譲地8月26日]

当初はもっと早い日の予報(近畿到達が28日がくらい?)だったのですが、速度が遅くだんだん後にずれてきています。

何時が近畿圏の暴風雨のピークなのか分かりにくくなってますので、

皆様もお出かけの際にはお気をつけ下さい。

ホーム > その他

Search
Feeds
Meta

Return to page top